2007年 07月 18日
渋谷〜三軒茶屋〜天王洲〜新宿。。。
|
7/14(土)
嵐の中、加藤いづみ嬢アコースティック・コンサート@渋谷Duo。
いづみさん、6ヶ月目に入ったそうで、おなかの子のパワーもあるんでしょうか、驚くほどよく声が出ていた。
15年くらい前の懐かしい曲もあり、時の流れをしみじみ思う2時間でした。
終演後、三軒茶屋にて打ち上げ。帰りは大雨。
7/15(日)
台風は午後にはどこかへ行ってしまい、かわりに抜けるような青空がやってきた。
アサガオのツルがぐんぐん伸びている。すがれるものが見つかれば、なんであろうとかまわずにくるくる巻き付いちゃう、そんな姿に思わず苦笑。甘えん坊だね、アサガオは。
7/16(月)
天王洲・銀河劇場にて「東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン」。東京公演千秋楽。
つい先日始まったと思ったら、もう終わり。始まると早いものですね。あとは大阪・名古屋・新潟で6公演を残すのみ。
その新潟は、大きな地震で大変なことに。お気の毒です。
終演後、シーフォートスクェア内で打ち上げ。
天王洲へのアクセスは何通りかあるが、今日は往復ともモノレール。
窓外の景色を楽しむなら何といってもモノレール。旧芝離宮恩賜庭園を見下ろしつつ、ビルの間をすり抜け、首都高と交錯し、レインボーブリッジを眺めながら運河を横切る・・。ちょっとした小旅行気分。たった一駅だけど。
7/17(火)
学校。サントラ作曲。
映画鑑賞会。「スナッチ」「パルプ・フィクション」「レザボア・ドッグス」「パリ・テキサス」「オー・ブラザー」「ナインス・ゲート」をさわりだけ。どれも音楽の付け方が素晴らしい。
金曜日あたりから出始めた咳が、まだ止まらない。カゼかなぁ。
嵐の中、加藤いづみ嬢アコースティック・コンサート@渋谷Duo。
いづみさん、6ヶ月目に入ったそうで、おなかの子のパワーもあるんでしょうか、驚くほどよく声が出ていた。
15年くらい前の懐かしい曲もあり、時の流れをしみじみ思う2時間でした。
終演後、三軒茶屋にて打ち上げ。帰りは大雨。
7/15(日)
台風は午後にはどこかへ行ってしまい、かわりに抜けるような青空がやってきた。
アサガオのツルがぐんぐん伸びている。すがれるものが見つかれば、なんであろうとかまわずにくるくる巻き付いちゃう、そんな姿に思わず苦笑。甘えん坊だね、アサガオは。
7/16(月)
天王洲・銀河劇場にて「東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン」。東京公演千秋楽。
つい先日始まったと思ったら、もう終わり。始まると早いものですね。あとは大阪・名古屋・新潟で6公演を残すのみ。
その新潟は、大きな地震で大変なことに。お気の毒です。
終演後、シーフォートスクェア内で打ち上げ。
天王洲へのアクセスは何通りかあるが、今日は往復ともモノレール。
窓外の景色を楽しむなら何といってもモノレール。旧芝離宮恩賜庭園を見下ろしつつ、ビルの間をすり抜け、首都高と交錯し、レインボーブリッジを眺めながら運河を横切る・・。ちょっとした小旅行気分。たった一駅だけど。
7/17(火)
学校。サントラ作曲。
映画鑑賞会。「スナッチ」「パルプ・フィクション」「レザボア・ドッグス」「パリ・テキサス」「オー・ブラザー」「ナインス・ゲート」をさわりだけ。どれも音楽の付け方が素晴らしい。
金曜日あたりから出始めた咳が、まだ止まらない。カゼかなぁ。
by shiro_sato
| 2007-07-18 01:49