2014年 12月 30日
大処分&写真館。
|
ゴミ屋敷になりかねない乱れっぷりだったので、かなり本気で大処分。
特に北側の部屋は、使わない機材やら衣服やら書籍やらレコードやら、とにかく足の踏み場もなく、そのせいで足を踏み入れるのにも二の足を踏む、といった状況だったので、思い切り処分。
シンセサイザー6台および関連機器数点を某買い取り店へ持ち込み、大分すっきり。思い出のつまったシンセたち、さようなら〜〜。
昔のシンセは重い。少々筋肉痛。
先日の曼荼羅ライヴ、Mjorkさんが素敵な写真を撮ってくれました。
あの時の雰囲気を味わって下さい。
プラネタリウム・ワンマンライヴ@曼荼羅2014.12.22 photo by Mjork










今年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
特に北側の部屋は、使わない機材やら衣服やら書籍やらレコードやら、とにかく足の踏み場もなく、そのせいで足を踏み入れるのにも二の足を踏む、といった状況だったので、思い切り処分。
シンセサイザー6台および関連機器数点を某買い取り店へ持ち込み、大分すっきり。思い出のつまったシンセたち、さようなら〜〜。
昔のシンセは重い。少々筋肉痛。
先日の曼荼羅ライヴ、Mjorkさんが素敵な写真を撮ってくれました。
あの時の雰囲気を味わって下さい。
プラネタリウム・ワンマンライヴ@曼荼羅2014.12.22 photo by Mjork










今年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
by shiro_sato
| 2014-12-30 14:31