2010年 08月 12日
洗濯機、壊れる。
|
お久しぶりです。
ちょっと拗ねているしろーです。
ん? なにに拗ねているかって?
そりゃ、コンキチ人気にですよ。
「コンキチくん、かわいい〜!」
「え〜、うっそ〜。こんなかわいいのが、ずっとクルマに乗ってたの〜。やだ〜。」
「コンキチくんを是非プラネタリウムのメンバーに!」
といったメールやら何やら、たくさんいただき、すっかり焼き餅を焼いておるのです。
で、ふてくされてブログをさぼっておりました。
暑いし。
眠いし。
腰が痛いし。
首も辛いし。
さらに追い打ちをかけるように、
洗濯機が壊れました。
よりによって汗にまみれた衣類が山積みになるこの季節に!
やむを得ず、買い換え。
この夏はすべて故障により、エアコンを買い換え、クルマを買い換え、そして洗濯機!
次は何だ、と身構える日々を過ごしております。
エアコンは16年、洗濯機は14年、クルマに至っては18年、という長きにわたって活躍していただいた末のご臨終だったんだなぁ。
などと思いにふけったりもする立秋。
ちょっと朝夕が涼しくなりましたね。
そんな中、しこしこと作業を続けてまいりました。舞台「W〜ダブル」の音楽制作。
ほぼ完成。もう一頑張り。
稽古も佳境。
スリリングでコミカルでサスペンス。
セクシーでゴージャスでファッショナブル。
音楽も、かなりお洒落です。
アコーディオン弾きまくっています。
夏の想い出に、観劇はいかがでしょう。
http://www.cubeinc.co.jp/stage/info/w.html
そうそう、プラネタリウムのライヴも近づいてきました。
9月7日(火)吉祥寺マンダラ2。
対バンの方々も面白そう。
秋の始まりに生音を満喫してみては?
http://www.p-um.com/info/diary.cgi
・・・・今、これを書いていて、
「生音」が「生首」に見えた・・。
そうなるとホラーですね。
老眼が進んでいます。
さて、洗濯機を新調して以来、洗濯が楽しくてたまりません。
毎日、せっせとお洗濯。
それにともなって、アイロンかけが楽しい。
折り目を正し、しわを伸ばし、丁寧にたたむ。
う〜む、気持ちいい。
さらに、たたんだ衣類を整頓して仕舞うために、部屋の片付けが楽しい。
・・・って、これ、今気づきましたが、逃避ですね。
音楽を作るという行為は、けっこう煮詰まる作業なので、ついついそういう方向に。
集中力の無さは、夏場に一層増幅するようで・・・。

ベランダのキンカンの鉢に、いもむしくんが。
きれいなアゲハになっておくれ。
あれ? コンキチ、そこでなにやってんの?

ちょっと拗ねているしろーです。
ん? なにに拗ねているかって?
そりゃ、コンキチ人気にですよ。
「コンキチくん、かわいい〜!」
「え〜、うっそ〜。こんなかわいいのが、ずっとクルマに乗ってたの〜。やだ〜。」
「コンキチくんを是非プラネタリウムのメンバーに!」
といったメールやら何やら、たくさんいただき、すっかり焼き餅を焼いておるのです。
で、ふてくされてブログをさぼっておりました。
暑いし。
眠いし。
腰が痛いし。
首も辛いし。
さらに追い打ちをかけるように、
洗濯機が壊れました。
よりによって汗にまみれた衣類が山積みになるこの季節に!
やむを得ず、買い換え。
この夏はすべて故障により、エアコンを買い換え、クルマを買い換え、そして洗濯機!
次は何だ、と身構える日々を過ごしております。
エアコンは16年、洗濯機は14年、クルマに至っては18年、という長きにわたって活躍していただいた末のご臨終だったんだなぁ。
などと思いにふけったりもする立秋。
ちょっと朝夕が涼しくなりましたね。
そんな中、しこしこと作業を続けてまいりました。舞台「W〜ダブル」の音楽制作。
ほぼ完成。もう一頑張り。
稽古も佳境。
スリリングでコミカルでサスペンス。
セクシーでゴージャスでファッショナブル。
音楽も、かなりお洒落です。
アコーディオン弾きまくっています。
夏の想い出に、観劇はいかがでしょう。
http://www.cubeinc.co.jp/stage/info/w.html
そうそう、プラネタリウムのライヴも近づいてきました。
9月7日(火)吉祥寺マンダラ2。
対バンの方々も面白そう。
秋の始まりに生音を満喫してみては?
http://www.p-um.com/info/diary.cgi
・・・・今、これを書いていて、
「生音」が「生首」に見えた・・。
そうなるとホラーですね。
老眼が進んでいます。
さて、洗濯機を新調して以来、洗濯が楽しくてたまりません。
毎日、せっせとお洗濯。
それにともなって、アイロンかけが楽しい。
折り目を正し、しわを伸ばし、丁寧にたたむ。
う〜む、気持ちいい。
さらに、たたんだ衣類を整頓して仕舞うために、部屋の片付けが楽しい。
・・・って、これ、今気づきましたが、逃避ですね。
音楽を作るという行為は、けっこう煮詰まる作業なので、ついついそういう方向に。
集中力の無さは、夏場に一層増幅するようで・・・。

ベランダのキンカンの鉢に、いもむしくんが。
きれいなアゲハになっておくれ。
あれ? コンキチ、そこでなにやってんの?

by shiro_sato
| 2010-08-12 02:51