2010年 02月 22日
花粉到来。
|
◎ 暖かかったので、久々に周辺をパトロール。
あちこちに咲く梅の花も可憐な香りでお出迎え。確実に春が近いことを実感しちょっと嬉しい。
およそ1時間の速歩ウォーキングで、運動不足の四肢が心地いい疲労。
と、同時に、夜、鼻がぐしゅぐしゅ。てんきめんです。

◎ 以前から気になっていたのですが、近所にこんな建物がある。
これ、なんなんだろう。
一畳くらいか。住居じゃないだろうなぁ。瞑想部屋? 読書室?
一人乗りの自動車みたいなたたずまい。赤ちゃんが新婚生活をしていそう。

◎ iPhoneの着信音をオリジナルにしたいな、とRingtoneというアプリを入手したのだが、説明画面に出てくるitunesがなんか自分のと違う。OSを新しくしないとダメなのかな。10.4.11じゃ、ダメ?
◎ バンクーバーで熱戦が繰り広げられるオリンピック。
服装問題が話題になっていましたが、自分の見解としては、そもそもスノーボードってオリンピック種目、って感じじゃないなぁ。なんか、違和感あり。理由を述べよと迫られるとうまく言えませんが。
夏季でいえば、ビーチバレーも同様に感じる。頭が固いのね、きっと。
◎ カーリングは面白いなぁ。未だにルールはよく分かりませんが。
ロシア戦での目黒選手の最後の一投。しびれました。
モップで掃除するみたいなの、あれ、はじめて見たときはふざけているのかと思いましたが、今は大変重要な仕事なんだと理解しておりますです。
◎ で、今回、オリンピックを見ていて確信した。告白します。私、太ももが好きです。特にぴちぴちぱっつんぱっつんのウェアで、筋肉が透けて見えるようなスピードスケート選手のぶっとい太もも。
以前も清水宏保選手のそれに感嘆しましたが、今回も岡崎選手をはじめ、まぁみなさん見事な太さ。あこがれます。
◎ もしも願いが叶うなら・・・、
岡崎朋美選手のような太ももを我が下半身に持ってみたい。あるいは、浅田真央選手のようなビールマンスピンのポーズができる肉体に生まれ変わりたい。
◎ などとあれこれ思いながら、3月舞台「相対的浮世絵」の音楽を考える日々・・。
あちこちに咲く梅の花も可憐な香りでお出迎え。確実に春が近いことを実感しちょっと嬉しい。
およそ1時間の速歩ウォーキングで、運動不足の四肢が心地いい疲労。
と、同時に、夜、鼻がぐしゅぐしゅ。てんきめんです。

◎ 以前から気になっていたのですが、近所にこんな建物がある。
これ、なんなんだろう。
一畳くらいか。住居じゃないだろうなぁ。瞑想部屋? 読書室?
一人乗りの自動車みたいなたたずまい。赤ちゃんが新婚生活をしていそう。

◎ iPhoneの着信音をオリジナルにしたいな、とRingtoneというアプリを入手したのだが、説明画面に出てくるitunesがなんか自分のと違う。OSを新しくしないとダメなのかな。10.4.11じゃ、ダメ?
◎ バンクーバーで熱戦が繰り広げられるオリンピック。
服装問題が話題になっていましたが、自分の見解としては、そもそもスノーボードってオリンピック種目、って感じじゃないなぁ。なんか、違和感あり。理由を述べよと迫られるとうまく言えませんが。
夏季でいえば、ビーチバレーも同様に感じる。頭が固いのね、きっと。
◎ カーリングは面白いなぁ。未だにルールはよく分かりませんが。
ロシア戦での目黒選手の最後の一投。しびれました。
モップで掃除するみたいなの、あれ、はじめて見たときはふざけているのかと思いましたが、今は大変重要な仕事なんだと理解しておりますです。
◎ で、今回、オリンピックを見ていて確信した。告白します。私、太ももが好きです。特にぴちぴちぱっつんぱっつんのウェアで、筋肉が透けて見えるようなスピードスケート選手のぶっとい太もも。
以前も清水宏保選手のそれに感嘆しましたが、今回も岡崎選手をはじめ、まぁみなさん見事な太さ。あこがれます。
◎ もしも願いが叶うなら・・・、
岡崎朋美選手のような太ももを我が下半身に持ってみたい。あるいは、浅田真央選手のようなビールマンスピンのポーズができる肉体に生まれ変わりたい。
◎ などとあれこれ思いながら、3月舞台「相対的浮世絵」の音楽を考える日々・・。
by shiro_sato
| 2010-02-22 12:42