2009年 12月 21日
なりきり体験。
|

◎ 「NINE the musical」快調に公演は続いている。
そして、ほぼ毎晩、飲みに行っております。
バンド・メンバーの個性が日を追うごとに濃くなっていく楽屋。笑いが絶えない毎日です。
最近は、終演と同時に楽屋で缶ビールをごくっと喉に流し、その勢いのまま居酒屋へなだれ込むというパターン。
◎ 劇場ルテアトル銀座のお隣には警察博物館がある。
館内にはいろいろな展示があり「おまわりさん なりきり体験」というのもできるらしい。
で、入口前には白バイが。劇場入りの前に、ちょっとまたがってなりきり記念撮影(写真)。
あやしい白バイ隊員のできあがり。
あ〜、久しぶりにバイク乗りたいなぁ。KATANAライダーだった頃が懐かしい。
◎ 演奏に多少慣れてきた最近は、舞台上の芝居を観る余裕も少し出てきた。
で、あらためて「おお、目の前に女優! ブラボー!」と感じている次第。
自分の演奏する場所は上手側(舞台に向かって右)の少々低くなっているスペース。演奏中、ステージをやや見上げることになるのだが、露出度のかなり高い衣装で、目の前をお人形のような姿態が通過するわけである。目の前で涙にくれる美女がひざまづいていたりするのである。ありがたや。いちおう演奏で両手がふさがっているが、できることなら手を合わせて拝みたいところ。
しかし、ぼけっと見とれていると、出とちりの危険あり。さらに隣のスーパー・マシンガントーク・バイオリニストKL嬢に、弓でつんつん突かれながら「ねぇねぇねぇ、どの足がいちばん好きなのよぉ?」と詰め寄られてしまうので要注意なのである。(多少表現に誇張あり)
カーテンコールで出演者がひとりひとり舞台中央に歩み出てお辞儀をするのだが、このときの身のこなしの美しさも見ていて楽しい。
ひとりとして同じポーズはなく、それぞれにエレガント。どの姿も絵になります。
◎ マチネだけの日の夜、サラリーマン時代の仲間と忘年会。
出席者は女6男2。既婚者4(子持ち2)、内縁の妻有1、バツイチ2、未婚1。
人生いろいろです。
参加者の中のふたりが、前日「NINE」を観に来てくれていた。とても楽しんでくれたご様子。ありがたいことだ。
◎ 休演日の月曜、学校。2009年授業納め。
帰りに近所の整体へ。連日の疲れがたまった肩・腰・腕・背中をもみほぐしていただく。
リフレッシュして、残り約1週間。頑張って飲み続けます。じゃなくて、頑張っていい演奏をし、充実した舞台を作っていきたいと思います。
by shiro_sato
| 2009-12-21 22:50